モンキーリムジン!
2016/02/11
モンキー・・・・懐かしいぃ~~
若い頃ダックス、モンキーを乗り回して遊んでいたのを思い出します。
そのモンキーにリムジンがあろうとは・・・
バイク好きの友人がオークションで購入したと言うので見せて頂きました。
いやぁ~一目見て思わず笑ってしまった。
公道を走るにはちょっと勇気が要る風貌・・・
我家までの道すがら信号で止まる度に笑みを浮かべながらの視線が心地良いと言うか恥ずかしいと言うか。
ベースの車体は MAID IN CHINA 日本に50台あるかどうかと言うバイクだそうですがそれを改造して車体を40cmほど長くしてあるそうです。
エンジンも排気量の大きいのに積み替え、マフラーも変え・・・今後色々手を加えていくそうです。
知らなかったのだが車検のいらないバイクは最低限の要件を満たしていれば公道走行OKなのだそうです。
いじり応えのあるモンキーリムジン・・・次に見る時はどんな風貌になっているのか、楽しみです。








フレームに取り付けられている天然木は純正だそうだからこれまた驚きです。
次回の対面が楽しみです。
モンキー・・・・懐かしいぃ~~
若い頃ダックス、モンキーを乗り回して遊んでいたのを思い出します。
そのモンキーにリムジンがあろうとは・・・
バイク好きの友人がオークションで購入したと言うので見せて頂きました。
いやぁ~一目見て思わず笑ってしまった。
公道を走るにはちょっと勇気が要る風貌・・・
我家までの道すがら信号で止まる度に笑みを浮かべながらの視線が心地良いと言うか恥ずかしいと言うか。
ベースの車体は MAID IN CHINA 日本に50台あるかどうかと言うバイクだそうですがそれを改造して車体を40cmほど長くしてあるそうです。
エンジンも排気量の大きいのに積み替え、マフラーも変え・・・今後色々手を加えていくそうです。
知らなかったのだが車検のいらないバイクは最低限の要件を満たしていれば公道走行OKなのだそうです。
いじり応えのあるモンキーリムジン・・・次に見る時はどんな風貌になっているのか、楽しみです。








フレームに取り付けられている天然木は純正だそうだからこれまた驚きです。
次回の対面が楽しみです。