申年です、猿壺(さるぼ)の滝ですⅡ
先ずは撒き餌の光芒を・・・
何度も何度も足を運んでいますがこれ程の光芒は初めて目にしました。

滝正面、樹間から垣間見える朝日。
生憎の天候でほんの一瞬の光景でした。

後日タイミングを見計らっての再訪で同じ光景を狙ってみました。

滝正面から朝日が顔を出すとこんな光景を見る事が出来ます。
猿壺の滝で初めて見る滝虹です。

滝虹をアップで切り取ってみました。
明と暗、中々のコントラストです。

ふと振り返ってみると・・・おぉ~凄い光景が広がっていました。
滝に射す光芒は何度か見た事がありますが・・・

モノクロ現像してもこの鮮やかさ・・・唸ってしまう光景です。
早起きすると何か良いことありますね。

僅かな時間のショータイム・・・シャッター押し捲りです。
滝撮影に余念のない他のカメラマンに一人背を向けて楽しませて頂きました。



我が家からは遠く離れた彼の地での光芒ショー・・・存分に楽しませて頂きました。
この様なラッキーなことは最初で最後かも知れませんね。

猿壺の滝の詳細はこちらで・・・おっ!とっと兵庫別館「新温泉町の滝」で