fc2ブログ
2016_01
27
(Wed)13:32

屏風川の滝

2016/01/18
神戸市北区八多町屏風の屏風川に架かる滝です。


滝の詳細はこちらで「おっ!とっと兵庫

先ずは一(はじめ)の滝です。
現像ソフトでモノクロ変換、色調を変更して遊んでみました。

hajimenotaki_16-01-18_0032.jpg


落ち口で滝水の流れ落ちる様をスローシャッターで、

hajimenotaki_16-01-18_0010.jpg


同じ位置から高速シャッターで、

hajimenotaki_16-01-18_0009.jpg

スローシャッターでアングルを変えて。

hajimenotaki_16-01-18_0004.jpg


同じアングルで今度は高速シャッター。
hajimenotaki_16-01-18_0005.jpg


二の滝は無くて三の滝です。

byoubugawa sannotaki_16-01-18_0010


三の滝の滝前から。

byoubugawa sannotaki_16-01-18_0028


三の滝の上流にあった美しい流れ。

IMG_6061.jpg


ちょっと目を惹いた木。
何をどうしたらこうなるのか???

IMG_6094.jpg

C.O.M.M.E.N.T

屏風川の滝

こんばんは。おげしです。

屏風川の滝、色調と撮り方を変えると
また違った雰囲気でいいですね。

冬は緑が少なく殺風景ですが、
乾いた空気の中を水の音を聞きながら
歩くのが好きです。

屏風川も歩いていて気持ちの良い沢でしたので、
今度はもう少し奥まで行こうかと思います。

2016/01/27 (Wed) 20:30 | おげし #5fNQItLQ | URL | 編集 | 返信

おはようございます。

結構色んな設定で撮っているのですが今まで発表の場がなくて・・・
このブログをそういう場にしたいと思っています。

屏風川は入渓地点までは塵が多くて嫌になりましたが川に入ってからはとても快適でした。
奥行きのある川なので1日で全走破は無理だとは思いますが今後もちょくちょく入ってみたいですね。
今のところ上流右股に「二条の滝」、支流に「滝が谷の滝」の二本を検索で確認しています。
探せばもう少しありそうです。

2016/01/28 (Thu) 09:09 | syou3 #V2nsLXMc | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント