fc2ブログ
2016_05
18
(Wed)10:15

尼ン滝

三田市上青野、青野川に架かる尼ン滝です。
2016/04/25

青野川に沿って走る県道脇に架かる滝で少し上流には母子茶として知られる母子の茶畑が広がっています。
滝周辺は紅葉の名所でもありその時期には多くの方が車窓からその光景を楽しむ事が出来る三田市のお手軽滝です。

amantaki_16-04-25_0027.jpg 

上段滝上から見下ろしてみても中々美しい水の流れです。

amantaki_16-04-25_0033.jpg 

上段右岸滝脇から・・・
滝前に点在する飛び石を伝って対岸に渡るのですがこれぐらいの水量が限界です。

amantaki_16-04-25_0006.jpg 

左岸滝脇から・・・
上段の定番とも言えるアングルでのショット。
この日も和歌山から来たと言う若い女性の二人連れが滝をバックに記念撮影していました。
話を聞くと和歌山からでは流石に遠かったと・・・でしょうねぇ。

amantaki_16-04-25_0008.jpg 

上段正面から・・・
水さえあれば本当に美しい滝です。

amantaki_16-04-25_0016.jpg 

この滝の私の最近お気に入りのアングルです。
飛沫を被りながらの撮影になります。

amantaki_16-04-25_0003.jpg 

尼ン滝全貌。
滝を訪れた方のその殆んどがカメラに納めるアングルではないかと・・・

amantaki_16-04-25_0022.jpg 

滝を前に黄昏る人。
車のナンバーを見ると大阪方面から来られた様でした。
無許可撮影なので後ろ姿のみです。
滝を前にして黄昏る・・・何かあったのかなぁ~、ちょっと気になる。

amantaki_16-04-25_0025.jpg 

母子の茶畑・・・切り取り方が難しい。
何度も挑戦していますが未だ納得のいく切り取りが出来ません(涙

amantaki_16-04-25_0043.jpg 
この滝の詳細はこちらのサイトで「おっ!とっと兵庫

C.O.M.M.E.N.T

ここも永らく訪れていません

モノクロ写真もいいですね。
現像したことないので、一度試してみます。

2016/05/19 (Thu) 11:34 | あずわん #mQop/nM. | URL | 編集 | 返信

To あずわんさん

こんにちは!

尼ン滝は近い様で案外時間が掛かりますよね。
何かついでが無いと中々・・・デス。

このブログではHPに載せられない様な画像を・・・と思っています。
折角撮った写真ですから色々楽しまなくてはね。

2016/05/19 (Thu) 13:49 | syou3 #V2nsLXMc | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント