申年です、猿壺の滝です。
干支の申にちなんで新温泉町の「猿壺(さるぼ)の滝を・・・
兵庫県内、猿と字の付く滝が二本ありこの滝はその一本です。
苔生した岩、水の流れがとても魅力的な滝で休日ともなると多くのカメラマンが押し寄せ
撮影のポジション取りが大変です。
小雨で煙り神秘的な雰囲気を醸し出す猿壺の滝です。

この苔に魅せられて・・・
言葉を失う美しさです(ちょっとオーバーかな)W(`0`)W



深緑の苔に真白木滝水・・・堪らない光景です。

この滝の定番とも言えるポジションから撮影の二枚を・・・


この滝の詳細はこちらで・・・「おっ!とっと兵庫別館 新温泉町の滝」へ